ブログ
BLOG

HOME > ブログ > お家の性能⁈~省エネ住宅:高気密・高断熱のお話~

ブログ

お家の性能⁈~省エネ住宅:高気密・高断熱のお話~



最近よく耳にするカーボンニュートラル
政府が2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすると宣言しました。

住宅業界も「SDGs」や「カーボンニュートラル」の宣言により、今後一層に省エネルギー住宅化が加速します。
2021年5月19日国土交通省の有識者会議で、新築住宅に対して、「省エネルギー基準の義務化」が合意されています。

省エネ住宅にすることによって受けられる特典があったり、もうそもそも省エネ住宅以外の新築住宅が建てることができない時代がきます。
(省エネ住宅とは…消費するエネルギーを抑えた住宅のことです)

【経済産業省】資源エネルギー庁

省エネ住宅を建築するにあたり、お家の性能は当然ハイスペック(高性能)でなくてはなりません。
高性能住宅にとって高気密・高断熱・高耐震・計画換気は必須です。

今回は高気密・高断熱についてお話したいと思います。

車にも性能があるように、お家にもさまざまな性能があります!
それぞれの性能について基準値もありますので、これからお家づくりを検討される方は、必ず覚えておくといいでしょう。

目次

(Point1) 高断熱~断熱性能(UA値)

高断熱なお家とは…
室内と室外で熱エネルギーの行き来が少ないお家のことです。

冬はお家の熱を外に逃がしたくない!ですし、
夏は外の熱を入れたくない!ですよね。

「冬は暖かく夏涼しい 快適な生活!」を実現する為には、高い断熱性は欠かせません。

その指標として、UA値という値があります。数値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高いことを示しています。

エクシードは、UA値は0.46以下になります。


エクシードは「ZEH基準」を標準でクリアしています。

(Point2) 高気密~気密性能(C値)

高気熱なお家とは…
お家の開口部や床、天井や壁などと外部とのすき間が少なく、お家内と外の空気の行き来を少なくしたお家のことです。

高断熱なお家をより快適にするためには、高気密は必要不可欠です。
お家自体がすき間だらけだと…どれだけ高断熱にしても無意味ですよね。

その指標として、C値という値があります。ゼロに近いほどすき間が少なく、気密性能が高いと言えます。

エクシードは、C値は1.0以下を全棟コミットメントします。

大阪府・堺市で注文住宅・一戸建てを新築するならエクシードへ。

大阪府全域を中心に、奈良県・和歌山県・兵庫県で施工可能な工務店です。

高性能住宅の施行を得意としております。

お家づくりを検討されている方は、まずは弊社へお越しください!
どんな些細なことでも構いません、お気軽にお問合せください。

LINE@にて最新のイベント情報を配信しております♪ご登録はこちら→ 友だち追加

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > お家の性能⁈~省エネ住宅:高気密・高断熱のお話~

© 2021 株式会社エクシード(アールプラスハウス東住吉)